![]() |
回 | 月日 | 内容 | 担当 | |
1 | 4/9 | 概論、Validation & Verification、不確かさ解析 | 小尾→松尾 | |
2 | 4/16 | 流体実験、画像計測 | 小尾 | |
3 | 4/30 | 圧縮性流れの計算法 | 松尾→小尾 | |
4 | 5/7 | チューニング・ベクトル化・並列化技法 | 松尾 | |
5 | 5/14 | 非圧縮流れの計算法 | 深潟 | |
6 | 5/21 | 複雑流れ(混相流など)の計算法 | 深潟 | |
7 | 5/28 | 機能性流体 | 竹村 | |
8 | 6/4 | センサ/アクチュエータ | 竹村 | |
9 | 6/11 | バイオメカニクス系の計算法 | 荻原 | |
10 | 6/18 | 最適設計法(勾配法、GA、ESなど) | 荻原 | |
11 | 6/25 | 生体医工学 | 泰岡 | |
12 | 7/2 | ラグランジュ記述(MD,DSMC,DPD) | 泰岡 | |
13 | 7/9 | 計算材料力学/材料工学 | 高野 |